1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 夏に後悔しない外構の遮熱・日除けアイデア集【外構/エクステリアCOLUMN】
ランドワークス_夏に後悔しない外構の遮熱・日除けアイデア集

夏に後悔しない外構の遮熱・日除けアイデア集【外構/エクステリアCOLUMN】

「夏になると庭やウッドデッキが暑くて使えない…」「日差しが強くて外出も億劫になる」——そんなお悩みは、外構の遮熱・日除け対策で解消できます。

本格的な猛暑シーズンに備えて、今こそ準備を始める絶好のタイミング。福山市で多くの外構工事を手がけてきたランドワークス株式会社が、実用性とデザイン性を両立した夏の外構アイデアをご紹介します。

外構で“遮熱・日除け”が重要な理由

1. 室内温度の上昇を抑えられる

  • 庭やウッドデッキからの反射熱をカット
  • 南面の窓まわりの遮熱で冷房効率アップ

2. 屋外空間を快適に使える

  • 子どもやペットも安心して遊べる
  • 食事・読書・BBQなどの屋外時間をもっと楽しめる

3. 建材や車の劣化防止にも効果的

  • 紫外線や直射日光から素材を守る
  • 車の塗装・ガーデン家具の劣化を防ぐ

夏に効果的な遮熱・日除け外構アイデア

① カーポート

  • 熱線遮断ポリカーボネート屋根を採用
  • 屋根の角度や高さで直射日光を遮る
  • 車の熱ごもりを防ぎつつ、玄関まわりの日陰も確保


▶ 施工事例:カーポート設置例(福山市)

② シェード付きウッドデッキ

  • 固定型シェードやタープを活用して日差しをカット
  • 雨の日も活用できる屋根付きウッドデッキも人気


▶ 関連施工事例:中庭のある外構デザイン(福山市新市町)

③ 明るさを損なわない目隠しフェンス

  • ルーバーフェンスで通風+日除けを両立
  • 人工竹垣、木目調の半透明パネルでデザイン性をプラス
  • 周囲の視線・西日をカットしつつ風通しも確保


▶ 関連施工事例:竹垣で目隠し、日除け(福山市駅家町)

日除けでのおすすめ素材・仕様

  • 熱線遮断ポリカ屋根材:UVカット率60~80%/明るさは確保
  • 人工木ウッドデッキ:低温変形がおこりにくい
  • アルミルーバーフェンス:遮熱・通風・耐久性のバランス◎

施工時の注意点とプロからのアドバイス

  • シェードや屋根は、方位(南西)を意識して設置すると効果大
  • 固定式シェードは台風対策として取り外し可能タイプも検討
  • 通風・採光とのバランスを考えた設計が成功のカギ

プロの視点: 「日陰を増やす=暗くする」ではありません。
設計の工夫で、快適性と開放感の両立が可能です。

【まとめ】夏の快適な暮らしは“外構”から始まる

真夏の暑さ対策は、家の中よりも外から始めるのが効果的。
遮熱・日除け機能を外構に取り入れることで、

  • 暑い日でも庭遊びが快適
  • 家の中も涼しく快適に保ちながら光熱費の節約にも
  • 住宅そのものや、車、ウッドデッキなどの資産を守ります

福山市で遮熱性の高い外構をご検討の方は、ランドワークス株式会社までお気軽にご相談ください!

お問合せ

ランドワークス株式会社
〒720-2412 広島県福山市加茂町下加茂102-3
TEL 084-959-5160 / FAX 084-959-5170
MAIL : info@landworks-fukuyama.com
エクステリア・外構工事は
カーポート・テラス・ウッドデッキの設置、植栽 (木・寄せ植え)など
お庭の事ならどんなことでも対応いたします。

対応エリア
〈広島県〉福山市・尾道市〈岡山県〉笠岡市・井原市
その他のエリアでも、お問合せ下さい。

ランドワークスでは、LINEで無料相談も受付中。
エクステリア・外構でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
LINEお友達追加はこちら

    ふりがな (必須)

    郵便番号

    ※必須入力情報に不足がある場合、お問い合わせが正しく送信されない場合があります。
    送信ボタンをクリックする前に再度ご入力内容の確認をお願します。

    ※お問合せ頂いた方には自動返信メールと、確認したスタッフより折り返しのメールをさせて頂いております。
    セキュリティ設定や、迷惑メール設定をされていましたら、「info@landworks-fukuyama.com」からのメールを受信できるよう、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をして頂く様お願い致します。

    インタビュー記事はこちら

    LINEお友達追加

    LINEお友達追加